飛騨にゅうかわ宿儺まつり 11月3日(祝)開催!

飛騨にゅうかわ宿儺まつり
今年も丹生川町で11月3日()に開催されますemotion22
『宿儺鍋グランプリ』もありますのでご来場くださいemotion18

バザーも飲食物の販売・民芸品の実演・販売・農産物の販売などなど
food01_1food13drink02flowers&plants3hida-ch_face3

僕もお手伝い行きますhand&foot03

下記内容は昨年の内容を元に記載していますので
本年の内容と違う場合もありますよろしくお願いします

飛騨乗鞍観光協会
←←内容やお問合せはこちらからご覧下さい。

平成26年11月3日(月・祝)開催

場所:岐阜県高山市丹生川町坊方2000

    高山市丹生川支所前広場周辺

時間:9:00~16:30

◆宿儺鍋グランプリ(創作宿儺鍋の食べ比べ)

 地域の食材を活用した数種類の「創作宿儺鍋」を地域団体が調理提供。

 配膳した割り箸による人気投票を行います。

 宿儺鍋配布時間:11:00~14:00

 (但し、鍋配布は無くなり次第終了。投票終了は14:30)

◆宿儺バザー

 農林産物直売や飲食物販売など盛りだくさんのバザーを出店します。

◆郷土芸能披露・ステージショー

 地元団体やサークルによるステージショーを披露します。

◆宿儺鍋券の販売について

 宿儺なべは、宿儺なべ券1枚***円で1杯食べられます。

◆キッズランド開園




初期の宿儺まつりは大きな鍋でした・・・↓↓ 
日本一のすくな鍋は
【平成13年~平成19年まで】
飛騨にゅうかわ宿儺まつり 11月3日(祝)開催!

飛騨にゅうかわ宿儺(すくな)まつりは、
日本一大きい直径6.1メートルの鉄製鍋を炊いて
五穀豊作を祝いみそ鍋を作り来訪者に振舞われました。
「日本一宿儺鍋」(重さ9トン)で
容量は200リットルのドラム缶約193本分
高さ2.8メートルのかまどに置かれた鍋に
5000リットルの水、ダイコン870本、ネギ300キロ
豚肉300キロなど地元特産の具材約10種類を入れ
ぐつぐつ煮込んだそうです。
農産物バザーなどもあり楽しそうなイベントでした。


現在は鍾乳洞受付前に設置しています。

飛騨にゅうかわ宿儺まつり 11月3日(祝)開催!

これは直径6.1mの日本一の鉄鍋! 重さは9トンです。

飛騨にゅうかわ宿儺まつり 11月3日(祝)開催!
飛騨にゅうかわ宿儺まつり 11月3日(祝)開催!
家電品・パソコンのお店
Liportフルハシ
古橋デンキ
同じカテゴリー(北部(奥飛騨・丹生川など))の記事